駒木ハヤトの西日本ボクシングレポートアーカイブ

かつて京阪神地区のボクシング会場に通い詰め、レポートを記した男ありけり。はてなダイアリーから記事をインポートしたものの、ブログ化して格段に読み難くなってしまいました。

第5試合・バンタム級5回戦/○古橋大輔[ピューマ渡久地](判定3−0)越智大輔[ビッグアーム]●

両者戦績は古橋7勝(1KO)無敗、越智6勝(1KO)1敗2分。
1R。越智がアグレッシブに仕掛け、カウンターのヒットを連発して先制。クロスレンジでの揉み合いになるが、ここでも越智が互角以上に立ち回ってヒット・手数で優勢。古橋はややガードが甘い。
2R。古橋はスピードを活かして足を使いながら手数も稼ぐ。越智は圧力かけ、カウンター、ボディブローでヒットを稼ぐが主導権争いと手数でやや劣勢。微妙な内容。
3R。圧力かける越智、捌こうとする古橋。しかし越智の圧力が勝り始め、ラウンド後半からは手数とヒット数でも小差リードの展開に。カウンター合戦でも越智が優勢。
4R。越智がこのラウンドも圧力攻めを敢行、しかし古橋のショートカウンターがクリーンヒットして越智は痛恨のダウン。かなり効いていたが懸命にクリンチで逃れて回復を図り、乱打戦で紛れのある展開に持ち込もうとするが、ここでも古橋のアッパーが映える。
5R。越智が愚直なアグレッシブファイトで先制。古橋は足を使って捌き、中盤戦を制すもこれはヒット数不足。終盤には越智が互角以上の打撃戦を展開し、ヒット数でリード。やや強引なファイトスタイルがどう見られるか、だが。
公式判定は染谷48-46、杉山48-47、安部48-47の3−0で古橋。駒木の採点は「A」47-47イーブン「B」48-47越智優勢。ダウンしたとはいえ、2点差負けは越智に気の毒な採点。接戦になればなるほど東が有利な採点になってゆく。
古橋が相手のアグレッシブファイトに手を焼かされたが、4Rのダウンがまさに値千金。しかしこの採点は率直に言って恵まれた感。
越智は試合序盤から一気に出て大健闘。クロスレンジで大いに手数を振るい、ヒットも稼いだが、魔の一瞬とも言うべきダウンと敵地での厳しい判定に泣いた。