駒木ハヤトの西日本ボクシングレポートアーカイブ

かつて京阪神地区のボクシング会場に通い詰め、レポートを記した男ありけり。はてなダイアリーから記事をインポートしたものの、ブログ化して格段に読み難くなってしまいました。

第2試合・Sフライ級4回戦/○堀田英也(判定3−0)岩田賢二●

9名参加の西日本ブロック代表・堀田英也は、1回戦からここまで判定3-0、2RKO、3RTKO、判定2-0という戦績。非常に固いガードと強打という長所がある反面、手数が乏しいという短所もあり、そのせいで西日本決勝では際どい判定勝負になってしまった。4名参加の中日本ブロック代表・岩田賢二は判定1-1の勝者扱い、判定3-0という戦績。岩田がまだ4勝未満のため、4回戦で行われる。
1R。堀田はガードをガッチリ固めてプレッシャーをかけていく。相変わらず手数が少ないのが珠にキズだが、時折放つワン・ツーが的確にヒットし、攻守のバランスが上手く取れた格好に。岩田はジャブを中心に手数は出ているが、ダメージを与えるような加撃は皆無に近い。
2R。このラウンドも、堀田が手数こそ少ないながら精度の高いワン・ツーと左カウンターのショートフックで度々有効打を奪う。岩田は手数は出ているが、単調なジャブ以外に何か攻め手が欲しい。
3R。手数の数は岩田が圧倒。だが堀田のガードは鉄壁でダメージはほとんどゼロ。堀田はこのラウンドも手数は少ないが、その少ない強打がことごとく有効打。ジャッジ的には手数と強打で際どいところだが。
4R。岩田、懸命の連打も全く通じない。堀田は途中までやや後手に回った感が有ったが、終盤ラッシュをかけて有効打を連発。良い印象のままラウンドを終えた。

判定は40-36、39-37、38-38の2-0で堀田。手数は岩田が圧倒していたのでジャッジが割れたのは致し方無いところか。ちなみに駒木のジャッジは強打を重く見て40-36で堀田優勢とした。
勝った堀田はこれで6勝(3KO)1敗。これは恐らく性格面なのだろうが、ガードに気を遣い過ぎて、やや戦い方が慎重過ぎる嫌いがあり、これが今後の課題だろう。トーナメント戦だし、長くボクシングを続ける上でパンチを貰わないという事は確かに大事なのだが、パンチ力が無いわけでもないのだから、もうちょっとリスクを背負った試合運びをしてもバチは当たらないだろう。
負けた岩田は初黒星で3勝1敗1分となった。今回は現状の力量差がストレートに現れた敗戦だろう。このクラスで勝負するには、もう少し攻めにバリエーションが欲しいところ。