駒木ハヤトの西日本ボクシングレポートアーカイブ

かつて京阪神地区のボクシング会場に通い詰め、レポートを記した男ありけり。はてなダイアリーから記事をインポートしたものの、ブログ化して格段に読み難くなってしまいました。

第2部第6試合・Sフェザー級4回戦/○森田登[正拳](判定3−0)中川章[泉北]●

両者戦績は森田1勝(1KO)1敗1分、中川1勝(1KO)2敗。森田は今期新人王戦に出場するも1回戦でドロー敗者扱い。中川は今年3月に初勝利を挙げた。
1R。ロングレンジでワン・ツー、ジャブ→フックの打ち合い。中川は先手でヒットを奪ってゆくが、ラウンド終盤の打ち合いで森田が左ボディ起点に有効打連発し、効かせて逆転。
2R。中川がこのラウンドも先手で手数攻勢。森田はガード一辺倒に回らされて手が出ず劣勢。中川の攻めも決め手が無いが、終始休まず攻めて“アグレッシブ”要素でポイント確保か。
3R。中川はこのラウンドも手数攻勢。ラウンド中盤にはヒットをまとめて一時は大差リード。しかし森田が終盤、ボディブローを起点にコーナーへ詰めてラッシュ。スタミナ切れて詰め甘いが、終了ゴング前にもフックを追加して互角以上の形勢へ。
4R。中川は手数こそ出るが、疲れかガード甘く、森田の右を避け切れない。森田は中川の必死の抵抗を打ち破るボディブローでダメージを与えて勝負を決めた。
公式判定は大黒、原田、宮崎の三者いずれも39-37で森田を支持。駒木の採点は「A」39-37「B」39-38で森田優勢。
森田が要所で右強打を決めて“クリーンヒット”要素でリード。左ボディを起点にチャンスを作って主導権も握った。だが攻防分離傾向やスタミナ難など課題は積み残したまま。2勝クラスの相手と当たればどうなるか未知数。
中川は手数をよく出したが非力な印象。試合後半には疲れかガードが開き気味になったところに付け入られた。