駒木ハヤトの西日本ボクシングレポートアーカイブ

かつて京阪神地区のボクシング会場に通い詰め、レポートを記した男ありけり。はてなダイアリーから記事をインポートしたものの、ブログ化して格段に読み難くなってしまいました。

興行全体の総括

決め手に乏しい、言ってしまえば凡戦気味のフルラウンド判定か、一方的な内容の短時間KO決着か、という必要以上に緩急の付きすぎた内容。結果として客席が盛り上がれる時間の割合が小さくなってしまった。今日は子供の甲高い声や、雑談に興じる人たちのざわめきが普段以上に目立ったのだが、つまりはそういう興行だったという事なのだろう。こういう形で武本・玉越の存在感の大きさを味あわせてしまっていては、いつまで経っても千里馬神戸ジムは世代交代が果たせない。若手選手は単純な勝ち負け以外の所で猛省が必要だ。
そんな中で好パフォーマンスが目立ったのは、タフな児島を2Rで仕留めた福原。さまざまな事情でチャンスに恵まれていないが、漸く日本ランク入りに目処が立って来た。そして、若手選手の中では守備に定評のある小林を全く寄せ付けなかったジェロッピの地力の高さも流石のレベル。まだ全国的にはノーマークの選手だが、最強後楽園では東日本の関係者を驚かせる技巧を見せつけてくれる事だろう。あとは不可解な判定に遭遇しない事を祈りたい。b