駒木ハヤトの西日本ボクシングレポートアーカイブ

かつて京阪神地区のボクシング会場に通い詰め、レポートを記した男ありけり。はてなダイアリーから記事をインポートしたものの、ブログ化して格段に読み難くなってしまいました。

第4試合・フェザー級4回戦/△白井康太(判定0−1)近藤信彦△

オープン戦最後の試合。白井は2年前のデビュー戦で、後に西日本新人王戦で準優勝する奥西章平に敗れて以来のリング。一方の近藤はこれがデビュー戦。
1R、近藤はデビュー戦とは思えぬスピードとパワーを披露。序盤から白井をコーナーに詰めて連打を放っていく。白井はそれに対してテクニックで捌く対応だが、ガードが上がりすぎで、なおかつハンドスピードに欠ける手打ち気味のパンチで迫力不足。後半戦には近藤の強打がクリーンヒットして白井のヒザが折れるシーンも。
2R。白井が接近戦に持ち込んで、威力不足ながら豊富な手数と細かいヒットで主導権を握る。一方の近藤も、中間距離以遠まで間隔が開けば、振りかぶって打つ強引なワン・ツーが強烈で、有効打も奪える。手数と強打でジャッジは微妙か。
3R。小さくパンチをまとめる白井と、大振りで一発狙いの近藤といった対照的な戦法で互いに向かい合う。しかし、このラウンドの近藤は余りにもあからさまに狙い過ぎて、逆にパンチの精度が落ちてしまう。白井はその隙を突いて接近戦に持ち込めば、アッパーを交えて細かくヒットを稼いで優勢に。
4R。白井が自分の距離を見つけてショートフック、アッパーを小気味良くヒットさせて優勢に立つ。近藤も抵抗してストレートを連続してクリーンヒットさせる場面もあり、このラウンドもジャッジは際どいか。
公式判定は39-37(近藤支持)、38-38、38-38の1-0ドロー。駒木の採点は39-37で白井の手数と細かいヒット数を評価した。
試合をほぼ終始リードしていった白井だが、強打に乏しく決定的な場面を作れなかったのが痛かった。近藤はデビュー戦にしては堂々たる戦い振りだったが、少々攻めが粗すぎた。