駒木ハヤトの西日本ボクシングレポートアーカイブ

かつて京阪神地区のボクシング会場に通い詰め、レポートを記した男ありけり。はてなダイアリーから記事をインポートしたものの、ブログ化して格段に読み難くなってしまいました。

第2部第5試合・ライト級4回戦/△近藤良一(判定1−1・近藤勝者扱い)森山公則▲

両者の戦績は、近藤3勝(1KO)3敗、森山1勝。近藤は昨年度の新人王戦は初戦敗退も、その後2連勝しての再挑戦。森山は昨年11月にデビューして以来の第2戦。そのデビュー戦(=http://d.hatena.ne.jp/komagi/20041128#p2)は随分と恵まれての判定勝ちだったが、果たして半年の間に成長があったかどうか。
1R。軽いジャブを打ちつつ、足を使ってグルグル回る森山。しかしあからさまにガードが緩く、次々と近藤のフックを浴びていく。しかし近藤もやや手数が不足しており、ジャッジは手数と強打の兼ね合いで微妙。
2R。森山の軽いジャブを近藤が低い姿勢でやり過ごしつつ、左右のフックを次々と有効打にしていく。ただ、この強打もややオープンブロー気味か。
3R。近藤のフックがこのラウンドも印象的。森山はアッパーなども交えてカウンターを決めたりするが、パンチに威力が感じられないのが何とも……。終盤には近藤が森山をロープに詰めてラッシュして優勢に持ち込んだ。
4R。森山はバテバテ状態。クリンチ気味に手を出すだけにとどまる。近藤もややバテていたが、時折フックを浴びせて有効打を奪い取った。
試合を通じて近藤が優勢に試合を進めたように見えたが、公式判定は39-37(近藤支持)、39-37(森山支持)、38-38(ドロー・近藤優勢)の1−1ドロー&近藤勝者扱いという際どい結果になった。駒木のジャッジは40-36で近藤優勢、また、駒木のすぐ近くに陣取っていたハラダジムの若手選手たちも「この判定は近藤に可哀想やなぁ」というような感想を述べ合っていた。
ともあれ、近藤が何とか2回戦に進出。有効打がフック一辺倒でどこまで行けるかは疑問だが、健闘を祈る。森山は、デビュー戦同様手数は出ていたが、相手が3勝選手に強化した今回は、自分の思うような試合はさせてもらえなかった。