駒木ハヤトの西日本ボクシングレポートアーカイブ

かつて京阪神地区のボクシング会場に通い詰め、レポートを記した男ありけり。はてなダイアリーから記事をインポートしたものの、ブログ化して格段に読み難くなってしまいました。

第1部第2試合・Sフェザー級4回戦/○人見真太郎[大鵬](判定3−0)池田竜太[明石]●

両者戦績は人見1勝(1KO)2敗、池田1勝(1KO)2敗1分。両者新人王戦で初戦敗退を喫して以来の再起戦。共にデビュー戦以来勝ち星が無く、そろそろ結果が欲しい時期。
1R。池田がガードを高く上げアグレッシブに前、前へ歩み出てフック攻勢。人見を後手に回してロープ際を追い回す。有効打も奪ってこのラウンドは明確なリード。人見は同型のファイターに圧されて持ち味が出ない。
2R。池田がこのラウンドも圧力かけ、強引なフック攻勢。命中率は低いが、人見にボクシングをさせない勢いがあった。だがラウンド終盤、池田の攻め疲れに乗じて人見が右カウンターから反転攻勢に出た人見は、池田を効かせる猛攻で形勢を一気に挽回した。
3R。このラウンドも池田はアグレッシブに攻勢仕掛けるが、体力が切れたか動き粗くなって失速気味。人見が距離を取ってのカウンター狙いから左右のアッパー、フックを迎撃して優勢。
4R。動きが鈍った池田に対し、人見は中間距離からこれまでとは別人のような好パフォーマンス。カウンターでワン・ツー中心にヒットを奪い、右アッパーを自在のタイミングで当てていって圧倒。池田は見た目にも辛そうな3分間だった。
公式判定は北村、松永、宮崎の三者いずれも39-37で人見を支持。駒木の採点は「A」38-3イーブン「B」39-38人見優勢。
人見は試合前半、池田の攻勢に苦しめられたが、後半ラウンドに入って中間距離をキープ出来るようになると、ビシビシと迎撃して逆転を果たした。本来はファイター型だが中間距離以遠ではまるで別人のような試合をする。ボクサーファイター型のカウンターパンチャーが向いているのかも。課題は守備勘を磨く事。
池田は試合開始当初こそ持ち味を出して優位に立ったが、2R終盤に効かされてから失速。攻撃偏重型が受身に回った時の脆さを改めて痛感させられる敗戦。