駒木ハヤトの西日本ボクシングレポートアーカイブ

かつて京阪神地区のボクシング会場に通い詰め、レポートを記した男ありけり。はてなダイアリーから記事をインポートしたものの、ブログ化して格段に読み難くなってしまいました。

第9試合・ライト級4回戦/○鶴田亮介[本田F](判定3−0)渡場大輔[大阪帝拳]●

両者戦績は鶴田3勝(1KO)無敗、渡場7勝(3KO)無敗。
1R。鶴田は手、足、ボディワークのスピードやディフェンスのセンスは非凡。しかしトリッキーな攻撃は恵まれたハンドスピードに対して精度が低く、パンチ力にも欠ける印象。渡場は正攻法で対応、圧力かけつつフック中心の強打、ワン・ツーなどで攻めて互角の内容。
2R。このラウンドも鶴田のスピードが出色。明確なヒットは奪えないが、主導権支配と手数でリードする。渡場は鶴田のスピードに翻弄されて攻め辛そう。
3R。鶴田はやはり先手で手数出しつつスピード活かした動きで渡場を牽制。攻勢に出させない。渡場は手数振るうがなかなかヒットに繋がらない。
4R。鶴田はスピード活かしたボディワークを駆使して、渡場に安易に的を絞らせない。相手の攻勢を概ね空転させておいて細かいヒットと手数を積み重ねた鶴田が小差優勢か。
公式判定は岩崎、牧角、姫野の3者いずれも39-38で鶴田を支持。駒木の採点は「A」40-36「B」40-38鶴田優勢。
鶴田はスピード非凡、高い守備力と主導権争いで優位に立って接戦をモノにした。攻撃技術は未だ開発途上で、明確な有効打を奪えないのは全日本決勝へ向けての不安材料。ファクターごとの能力にバラつきがあるが、総合力は6回戦級か。
渡場は相手のスピードに対応出来ず、余力を残したまま敗れた形。力負けというわけではないだけに、実感の沸き難い悔しい負け方だろう。