駒木ハヤトの西日本ボクシングレポートアーカイブ

かつて京阪神地区のボクシング会場に通い詰め、レポートを記した男ありけり。はてなダイアリーから記事をインポートしたものの、ブログ化して格段に読み難くなってしまいました。

 ライトフライ級

決勝進出者&今期戦績

  • 小金丸憲友[進光] 3勝(3KO)3敗1分
    • 西日本1回戦 VS中村竜大[ホワイトフォックス]△(判定1-1勝者扱い/39-38.38-38.37-39)
    • 西日本準決勝 VS霜尾順也[塚原京都]○(2R2分50秒KO)
  • 大西一生[姫路木下] 2勝(0KO)1敗 サウスポー
    • 西日本1回戦 シードのため不戦勝
    • 西日本準決勝 VS西村崇[ヨシヤマ]○(判定3−0/39-37.39-37.39-38)

試合展望

ライトフライ級戦線は、有力選手が台頭しては倒れる波乱含みの内容が続き、伏兵同士の対戦となった。何度も書いた言葉だが、他地区代表との戦いに向け、観ているこちらの期待の高まるような好内容を期待したい。
小金丸は、守備を固めつつ相手の消耗を誘う渋太さと、一瞬のチャンスを見逃さない勝負強さを発揮して準決勝では2度のダウンを奪って快勝。キャリアを積み重ねるにつれて、課題だったパンチの精度と威力も若干の良化が見られる。但し、その準決勝はノックダウンシーンを除いた長い時間帯で守勢の印象が強く、安定感という意味では未だ物足りない所も。
大西の準決勝は、持ち前のアグレッシブなファイトスタイルで攻勢点を稼ぎ、4Rにはノックダウン寸前の場面を作って明確な判定勝ち。しかし、勢いよく距離を詰めた後の攻撃が空回り気味で、じれったい場面も見受けられた。
勝戦は、共に精度・威力面に課題を抱える現状、なかなか噛み合わない展開も想定されるが、全体的な流れで言えば、大西が果敢に攻勢を仕掛ける所、小金丸が懸命にそれを捌きながらKOチャンスを窺う……というパターンになりそう。ズルズルと判定まで行けば攻勢点を稼げる大西が若干有利だが、試合途中の決着なら小金丸だろう。勝負の行方は「ほぼ互角」だ。