駒木ハヤトの西日本ボクシングレポートアーカイブ

かつて京阪神地区のボクシング会場に通い詰め、レポートを記した男ありけり。はてなダイアリーから記事をインポートしたものの、ブログ化して格段に読み難くなってしまいました。

興行概要&雑感(暫定版)

和歌山県唯一のJBC加盟のジムである、クラトキジムの主催興行が昨年に引き続き和歌山県立体育館で開催の運びとなった。地元勢だけでなく、船でのアクセスで当地とリンクしている四国の選手たちにとっても貴重な活躍の場となっている興行であるだけに、存続を望む声も多いのだと思われる。今回も長谷川穂積高山勝成の両選手を神戸から招いて、地元のキッズ・ボクサーたちに短時間ではあったがミットを持ってコーチするというイベントが休憩時間を利用して実施するなど、プロモーターの意気込みは十分に感じられた。和歌山という地域は京阪神地区との距離などハンデは大きいが、地域密着型のジム・興行運営を続け、今後も地方都市でのボクシング振興を進めていってもらいたいと願う。
さて、今回のプログラムは女子2試合を含めて全10試合・計46Rというなかなかのボリューム。メイン・セミ含めて6回戦という若手育成興行のスタイルとなっているが、メインには昨年度のバンタム級西日本新人王の大前健太、当日に試合順変更で第8試合になったセミ格の女子6回戦には、近況充実著しくOPBF女子ランキングにも登載された真道ゴーが登場。共にこれからのクラトキジムを背負う存在になるための査定試合といったところだろうか。その他、前座には当初の日程から急遽変更されて組まれた新人王予選が1試合。地元の有力候補・大谷康晴が神戸から遠征の桑原直樹[千里馬神戸]を迎え撃つ。


※駒木の手元の採点は「A」(10-9マスト)「B」(微差のRは10-10を積極的に採用)を併記します。「B」採点はラウンドマスト法の誤差を測るための試験的なものですので参考記録程度の認識でお願いします。公式ジャッジの基準は「A」と「B」の中間程度だとお考え下さい。