駒木ハヤトの西日本ボクシングレポートアーカイブ

かつて京阪神地区のボクシング会場に通い詰め、レポートを記した男ありけり。はてなダイアリーから記事をインポートしたものの、ブログ化して格段に読み難くなってしまいました。

第2試合・バンタム級4回戦/△吉田卓也(判定0−1)小川恵吾△

吉田は2敗、小川は3敗2分けという“未勝利戦”。また、吉田はサウスポー型。
1R。両者の動きは、戦績を対照して「なるほどな」といった感じ(笑)。何と言うか、ボクシングをやっているだけで精一杯に見えるのだ。試合展開は、前半から小川がヒット&アウェイでジャブをコツコツと当てていってペースを掴む。吉田もジャブを放っていくが、リーチよりも遠い距離からでは当たるものも当たらない。距離感が悪く、インファイト泥仕合でこそのタイプのようで、終盤に距離が詰まってからはヒットを奪っていた。
2R。両者ともパンチの精度が悪く、まるでマスボクシングをやっているよう。出合い頭気味に互いのパンチが数発ヒットする展開に終始。優劣はほとんどついていない。
3R。このラウンドも両者当て勘が悪く、観ていて実にもどかしい。吉田が手数を多く繰り出すものの、小川がこれを捌いて、逆に対サウスポーの常道・右ストレート中心の攻めでヒットを奪う。強打と主導権はやや小川も、手数が少なくジャッジは微妙かも知れない。
4R。小川が右ストレートを有効に使って優勢。吉田も手数だけは出ていたが、やはり精度が低い。ファウルチップのような微小なヒットをどこまでジャッジに採り入れるかだが……。
公式判定は39-38(小川優勢)、38-38、38-38でドロー裁定。駒木の採点は40-37で小川だったが、微妙なラウンドも多かったのでギリギリで納得できる公式判定といったところ。
両者とも初勝利はお預けとなったが、今後も余程相手を選ばないと夢の1勝は遠そうだ。