駒木ハヤトの西日本ボクシングレポートアーカイブ

かつて京阪神地区のボクシング会場に通い詰め、レポートを記した男ありけり。はてなダイアリーから記事をインポートしたものの、ブログ化して格段に読み難くなってしまいました。

第2試合・Sフライ級4回戦/○岡田壮平[正拳](判定3−0)内田崇文[森岡]●

この試合も両者デビュー戦。
1R。両者ディフェンスそっちのけでワン・ツーを大きく振りかぶる。岡田がラウンド中盤以降、打ち合いで優勢に立つシーンが目立ち、ガードの低い内田に次々と有効打、クリーンヒットを見舞う。内田もアッパーなどで抵抗するも、被弾の際に後退させられて見栄えが悪かった。
2R。早くもガス欠気味か、このラウンドは互いに手数が減ってやや落ち着いた攻防に。内田がラウンド中盤まで相手の隙を見ながらボディブローを放って健闘するも、岡田もラウンド終盤にストレートを1発クリーンヒットさせて肉薄。このラウンドは微妙。
3R。岡田が細かいショート連打を畳み掛け、内田を守勢に追い込む。その内田も再度ボディ狙いに出るが、それも果たせぬまま守勢に回らされ気がつけばクリンチで逃れるのがやっとに。打ち込まれて戦意を阻喪する場面もあって、見るからに危なっかしい。
4R。内田が圧力をかけて超接近戦を挑むも、パンチをガードの上に合わせるのみで効果薄。岡田は押されつつも手数負けせず、ラウンド後半からは確実にヒット数を稼いでいった。
公式判定は40-36、39-37、39-37の3−0で岡田。駒木の採点も39-37で岡田優勢。
悪い意味で両者デビュー戦らしい乱打戦。まだ比較的技術の伴った手数を積み重ねた岡田が要所要所で優勢をアピールして結果的には完勝を果たしたが、ガードが低く被弾が多いのは大きな課題。一方の内田は、手こそ出ているが、まだパンチを当てる所まで意識が向いていない感じ。こちらもガードが低いのが難点で、更に打ち込まれると途端に逃げ腰になるなど、精神的に未熟な面も目立つ。もっと激しいスパーをこなして実戦慣れしてゆくべきではなかろうか。