駒木ハヤトの西日本ボクシングレポートアーカイブ

かつて京阪神地区のボクシング会場に通い詰め、レポートを記した男ありけり。はてなダイアリーから記事をインポートしたものの、ブログ化して格段に読み難くなってしまいました。

第5試合・フェザー級4回戦/○大木良祐[千里馬神戸](判定2−0)田中俊介[Gツダ]●

両者戦績は大木が未勝利2敗、田中が1勝(0KO)6敗と、かなり負けが込んだ両者の戦い。大木は昨年11/3、田中は昨年3/6と、それぞれ敗北を喫して以来の再起戦となる。
1R。大木は昨秋の頃よりハンドスピードなど、動きに進歩が見える(とは言っても、ようやく4回戦で中の下クラスだが)。しかしパンチの精度が悪いままで、手数の割にヒットは散発的。対する田中はこれに輪をかけた精度の悪い動き。まるでミット打ちのように、相手の構えたグローブ目掛けてパンチを放つため、ヒットは皆無。
2R。田中はまたしてもミット打ち状態で、律儀に大木のグローブに目掛けてワン・ツー、ワン・ツー。大木はガードを固めつつ、時折田中のディフェンスの隙を突いて強打を浴びせて優勢を確保。
3R。ラウンド終盤までは両者決手に欠ける淡白な内容が続いたが、間もなくラウンド終了かという頃に漸く大木が田中をロープに詰めてワン・ツーで有効打。手数は田中も出ているが相変わらずの状態で、大木が五分以上の形勢。
4R。大木がアグレッシブに手数勝ちし、右ストレート、左フックで有効打を奪って効かせる場面も。田中もパンチ1発、1発は力強いのだが、スタミナ、精度、スピードといずれも見劣る。
公式判定は40-38、39-37、38-38の2−0。田中の手数が評価されたか判定は意外に競ったが、全体的に殴り合いで勝ったのは明らかに大木だったように思う。駒木の採点は40-36で大木。
大木が若干ながら成長の跡を見せる試合振りで、田中を圧倒した。まだ課題も多いが、この調子なら4回戦でなら勝ったり負けたりが出来そうだ。
田中は致命的な当て勘の悪さが最後まで響いて7敗目。攻守のセンス以前に打たれ弱くもあり、今後の展望は依然として厳しい。