駒木ハヤトの西日本ボクシングレポートアーカイブ

かつて京阪神地区のボクシング会場に通い詰め、レポートを記した男ありけり。はてなダイアリーから記事をインポートしたものの、ブログ化して格段に読み難くなってしまいました。

第6試合・Sフェザー級4回戦/○高橋正尚[エディ](判定2−0)谷野陽太[泉北]●

高橋は2勝(1KO)1敗、谷野は1勝(0KO)1敗2分の戦績。高橋は4/16に勝利して以来、谷野は5月に新人王戦1回戦で敗れて以来のリング。
序盤戦から高橋は足を使いながら左ジャブ、フックを打ち込んで行くが、精度が甘く肝心のヒットが奪えない。逆に谷野は左、右のカウンターを合わせて逆襲し、足を使って試合を支配している方が何故か劣勢に陥るという奇妙な展開に。但し谷野のパンチも精度、決定力に欠け、KOを予感させるシーンは皆無。
3Rからは互いに命中率の低いパンチを打ち合う乱打戦となり、手数豊富ながらやはり決定力に欠ける攻防が4Rまで続いた。悪い意味でほぼ互角の形勢だったが、高橋得意の右強打が度々効果的に働いて、有効打数で小差優勢。4R終盤にも有効打を追加して貴重なポイントを確保した。
公式採点は宮崎39-37、半田39-38(以上、高橋支持)原田38-38の2−0で高橋。駒木の採点は「西」39-37高橋優勢「東」39-39イーブン。
高橋はアウトボックスで主導権確保を狙うも、起点のジャブを当てる事が叶わずに自滅気味の苦戦を強いられた。得意の右も後半に入るまで出せず、勝ったものの反省材料ばかりの一戦となった。やはり課題はパンチの精度。
谷野も精度に欠け、「当てよう」という目的意識の乏しい単調な攻めばかりが目立った試合。アグレッシブなのは悪くないが、それだけでは良い結果に繫がって来ない。