駒木ハヤトの西日本ボクシングレポートアーカイブ

かつて京阪神地区のボクシング会場に通い詰め、レポートを記した男ありけり。はてなダイアリーから記事をインポートしたものの、ブログ化して格段に読み難くなってしまいました。

第2部第8試合・Sフェザー級6回戦/●新居健太[尼崎](判定0−3)小林克也[正拳]○

ここから6回戦の試合が続く。両者戦績は新居4勝(0KO)4敗1分、小林5勝(2KO)2敗。新居は神拳阪神ジムから移籍、これが昨年12月以来約8ヶ月ぶりのリングとなる。小林は今年4月に敗戦して以来の再起戦。
1R。小林が圧力かけてロープ、コーナーに詰めて行くところ、新居がクリンチ使いつつ脱出……という展開の繰り返し。淡白な試合内容だが、特に新居は時折放つワン・ツーもガードされて消極さが目立つ。
2R。ガードを固めつつ圧力かけて攻める小林のペース。新居は手も出さずに退がる場面が目立ち印象が悪い。小林も手数こそ少ないが攻勢をアピール、右ストレートも有効打して優勢は確保している。
3R。新居、やや手数を増やすも真っ正直なワン・ツー連打ばかりで工夫の無い攻めに終始しヒットを稼げない。クリンチに逃げるシーンが相変わらず目立ち、とうとう減点1が宣告された。対する小林は圧力攻めを続行、強打をふるって左右のフックで3発の有効打、クリーンヒット。
4R。新居は更に手数増やしてボディフックでヒット奪うも、パンチは概ねガードの上ばかり。小林は手数伴わぬ突進が目立つが、ラウンド終盤にはコーナーに詰めて手数を振るいヒット連発し互角の形勢へ。
5R。新居は漸く打撃戦を仕掛けてゆくが、やはりガードの上を叩く攻撃が多く、手数を稼ぎ主導権を互角に争っただけに終わる。小林はラウンド後半にはボディフック有効打から連打に繋げて微妙な形勢に持ち込む。
6R。新居はこのラウンドもアグレッシブだが、やはり単調な手数ばかりの攻め。小林は中盤まで圧力かけるばかりだったが、ラウンド終盤にはフック連打、ワン・ツーを思う存分打ち込んで優勢に立つ。
公式判定は野田60-54、半田59-54、原田58-55の3−0で小林。駒木の採点は「A」60-53「B」60-54で小林優勢。
小林が自分のボクシングに徹して完勝。やや手数が少ないのがどうかだが、前、前へ躊躇無く攻め込めるアグレッシブさは買える。これでA級昇進だが、8回戦での勝ち負けは相手次第という感じ。
新居は、スロースタートとそこから来る消極的で手数の少ない攻撃、ホールドに逃げる悪癖、相手のガードの上を叩くばかりで工夫の無い攻めなど、手持ちの悪い材料が全部出てしまった感じ。技術面も然る事ながら、序盤からもっと積極的に出て行くようにしないと勝てる試合も勝てない。