駒木ハヤトの西日本ボクシングレポートアーカイブ

かつて京阪神地区のボクシング会場に通い詰め、レポートを記した男ありけり。はてなダイアリーから記事をインポートしたものの、ブログ化して格段に読み難くなってしまいました。

第1部第3試合・ライト級6回戦/○竹ヶ鼻亮二[進光](判定3−0)高橋秀鎮[江坂]●

両者戦績は竹ヶ鼻4勝(1KO)7敗2分、高橋5勝(3KO)1敗1分。この試合は6/10の再戦で、前回の試合は序盤劣勢だった竹ヶ鼻が逆襲に転じた矢先、パンチによる出血のためTKO負け……という消化不良の内容だった。今回は内容・結果共にハッキリ白黒つけたいところだろう。
1R。高橋が強引な連打を浴びせてアグレッシブさをアピール。これに対し竹ヶ鼻は打撃戦を避けて距離を取ってのジャブ、ストレートで対抗。ヒットを次々に決めてゆく。高橋のアグレッシブな攻勢も光るが、竹ヶ鼻のヒット数と主導権支配が優勢か。
2R。先のラウンドと同様の展開だが、高橋がラウンドの序盤と終盤に踏み込みつつの右ストレートやフェイント交えた狙い撃ちで攻勢点も稼いで優勢。しかし竹ヶ鼻もジャブ、ストレート中心にヒット数だけならほぼ互角の内容。
3R。高橋が圧力攻めに出て、コーナーで上下に打ち分けた連打を見せる。竹ヶ鼻もボディワークでこれを捌き、ほぼ同数のヒットを奪うがパンチの力感に欠け、守勢が目立つ。
4R。距離詰めて竹ヶ鼻が打ち合いに応じた。左ジャブ中心に左フック、右ストレートで有効打。高橋も重い強打やジャブを見せるが、竹ヶ鼻のテクニカルな攻撃が印象的。
5R。高橋は強引なラッシュでボディ中心に強打攻めも、竹ヶ鼻はこれを概ねブロッキング。逆にキレのあるジャブ、ストレートでヒット、有効打を連発。ラウンド終盤には右でグラつかせて追い討ち。
6R。竹ヶ鼻が高橋の攻め気をいなすようなジャブ攻めでヒット数先行。このまま逃げ切るかと思わせたが、高橋の左アッパーがクリーンヒットして竹ヶ鼻はダウン寸前の大ダメージ。あわや逆転 KOかと思われたが、竹ヶ鼻は試合終了のゴングまで粘り切った。
公式判定は野田58-56、宮崎58-57、北村58-57の3−0で竹ヶ鼻。駒木の採点は「A」「B」ともに57-57イーブン。最後の最後に勝利寸前まで追い詰めてユナニマスの判定負けとなった高橋は首を傾げながら退場。図らずも、またシックリ来ない決着になってしまった。実力拮抗の2人だけに再々戦のラバーマッチも見てみたい。
竹ヶ鼻は得意の左フックを封印し、アウトボクシングで精度高いジャブ、ストレートを打ち込んで確実に有効打を稼いだ。ブロッキングにも進境を見せ、6回戦相応の技量が身に着いて来た。
高橋は前進、前進で強打を振るったが、ガードの低さが災いして要所で主導権を掴み切れなかった。連打も強引で粗く、6回戦を戦うにしてはスピードが平凡で技術全般が荒削りという印象。手足の動きの洗練が望まれる。