駒木ハヤトの西日本ボクシングレポートアーカイブ

かつて京阪神地区のボクシング会場に通い詰め、レポートを記した男ありけり。はてなダイアリーから記事をインポートしたものの、ブログ化して格段に読み難くなってしまいました。

第2部第1試合・バンタム級4回戦/●棚橋直樹[Gツダ](4R1分44秒TKO)公文裕一[大阪帝拳]○

第1試合は両者デビュー戦のフレッシュな顔合わせ。
1R。いかにもデビュー戦らしい、気負いが感じられるガチャガチャとした乱打戦。共に距離を詰め過ぎの印象。その中で公文が左ジャブ、右ストレートをカウンター気味に再三有効打させ、更にはフックも追加。棚橋は手数振るうも公文のガードに阻まれてヒット数僅少。
2R。両者スピーディに動きつつ、ジャブ、ワン・ツー中心の打撃戦。棚橋、このラウンドはジャブを先手でヒットさせて主導権を握り、公文の逆襲も際どく捌いて小差リード。
3R。中間距離からカウンター合戦のようなジャブ、ストレートの打ち合い。公文がヒット重ねて数的に優勢。ラウンド終盤には棚橋を効かせてコーナーに詰めるも、体から突っ込んでしまうような不器用なアタックで決まらず。
4R。公文はこのラウンドもストレート、ジャブの打ち合いで優勢に立ち、プレスをかけて圧倒的な形勢へ。しかしこの攻勢がまたしても気持ちが乗り過ぎてタックルのような形になってしまい、棚橋を押し倒してしまう。これはスリップダウンだが、半田レフェリーは大勢決したとの判断で試合をストップ。棚橋陣営はこの裁定に強く抗議するが、勿論覆らず。確かにタイミング的には最悪の止め方だが、このまま試合を続行していても勝敗が逆転する事は無かっただろう。
さて、試合はグリーンボーイのデビュー戦らしい、気合の入った試合。公文は恵まれた筋肉隆々の体で、いかにもフィジカルの強さを感じさせてくれるが、ジャブ・ストレート以外のパンチは開発途上で、技術水準はまだまだ。
棚橋は最後の場面こそ不運だったが、内容的には完敗。有効打を貰う度に頭がハネ上がるのは如何にも印象が悪く、もう少しアゴを引くなり首を鍛えるなり、色々な鍛錬を施す余地が有りそうだ。