駒木ハヤトの西日本ボクシングレポートアーカイブ

かつて京阪神地区のボクシング会場に通い詰め、レポートを記した男ありけり。はてなダイアリーから記事をインポートしたものの、ブログ化して格段に読み難くなってしまいました。

第2試合・Sバンタム級4回戦/●堀川佑也[明石](判定1−2)小野寺真樹[塚原京都]○

この試合も両者デビュー戦。
1R。密着乱打戦。両者ショートフック、アッパーを連打で放つ。共に精度甘く「下手な鉄砲も――」といった感。ただし小野寺のショートはコンパクトで硬そうなパンチでソコソコ威力ありそう。小野寺がこのショートでヒット数優勢だが、堀川のアグレッシブな手数も目立ち、ジャッジ的にはほぼ互角の展開。
2R。クロスレンジの攻防が続く。堀川が愚直なアグレッシブさでショートフック連打の手数攻め。小野寺は密着される形で自分のペース見失い苦戦するが、ガードで明確なヒット許さず、ラウンド後半にはフック、アッパーを有効打、クリーンヒットして効かせる。堀川は最後まで手数で抵抗したが、“クリーンヒット”の観点で明らかに劣勢。
3R。またしても密着乱打戦。堀川が小野寺のガード上へ放つフック、アッパーで手数圧倒。小野寺はクリーンヒット1発奪って見せ場作るが、ラウンドの大半を守勢に費やしており、やや劣勢か。
4R。堀川のアグレッシブな手数攻めがこのラウンドも有効。小野寺は距離を潰された上にスタミナ切れも響いてショート連打の切れ味が完全に鈍っている。ショートフック一発クリーンヒットでまたも見せ場だけは作るが、“アグレッシブ”要素の大差劣勢をどこまで挽回出来たか? 
公式判定は原田39-38、北村39-38(以上、小野寺支持)、半田39-38(堀川支持)のスプリットで小野寺。駒木の採点は「A」38-38イーブン「B」39-38堀川優勢。
小野寺はキレのあるショートフック、アッパーで前半戦を支配したが、堀川の手数攻めに苦しみ、ガス欠もあって後半戦は完全に守勢に回らされた。スプリットの多数票が流れたのは幸運と言っても良いだろう。総合力は4回戦並クラスだが、今後の活躍はスタミナ強化が必須課題。
堀川は愚直に手数で攻めたが、「当てる」まで行かず「打つ」だけで精一杯のパンチ。また、オープンブロー気味で威力にも欠け、明確な有効打が極端に少なかった。この辺が主導権支配では互角以上に渡り合いながらもジャッジに嫌われた要因か。こちらは4回戦下位クラスの地力。