駒木ハヤトの西日本ボクシングレポートアーカイブ

かつて京阪神地区のボクシング会場に通い詰め、レポートを記した男ありけり。はてなダイアリーから記事をインポートしたものの、ブログ化して格段に読み難くなってしまいました。

第2部第5試合・Lフライ級4回戦/●長田瞬志[陽光アダチ](判定0−3)中澤翔[大鵬]○

両者戦績は長田1勝(1KO)2敗1分、中澤3勝(0KO)2敗1分。
1R。長田はアグレッシブに動くが、パンチは「打つだけ」で精一杯の感。それでも終始攻勢でロープに詰め、手数も優位。中澤は左ジャブ中心に迎撃してカウンターでヒット奪うが、形勢は微妙。
2R。長田のやや乱暴な攻勢に対し、中澤の散発的なカウンター。このラウンドも採点が難しい。長田は手数の割にヒット数が殆どなく、散漫な印象がしてしまう。
3R。長田がアグレッシブさをアピールする攻めだが、パンチは乱雑でヒットが無く、ポイント稼ぎが難しい。しかし中澤もカウンターを1〜2発当てただけで攻めあぐむ、主導権の行く末も微妙。
4R。中澤が長田の乱暴な攻勢を何とか捌きつつ、散発的に迎撃して有効打で僅かにリード。永田は手数を出すだけで終わった。
公式判定は半田40-36、原田39-38、洲鎌39-38の3−0で中澤。駒木の採点は「A」38-38イーブン「B」40-38中澤優勢。
中澤が相手の強引な攻勢を何とか凌いで辛勝。塩漬けにされ、持ち味を殺されて危ない試合だった。4回戦では上位級のポテンシャルを持つ選手だが、今日のパフォーマンスは平凡。準決勝でどれだけ上積みを残せるか。
長田は先手、先手で攻めて互角に渡り合ったが、逆に言えばそこまでで精一杯。36-40の採点は厳しいが、強引な戦い方に対する叱責であろう。1勝を挙げた段階で足踏みせず、更なる技術の洗練を望む。