駒木ハヤトの西日本ボクシングレポートアーカイブ

かつて京阪神地区のボクシング会場に通い詰め、レポートを記した男ありけり。はてなダイアリーから記事をインポートしたものの、ブログ化して格段に読み難くなってしまいました。

第4試合・Sフェザー級契約ウェイト(58.0kg)4回戦/○正野晃[アポロ](判定3−0)鏡畑佑企[SFマキ]●

正野はこれがデビュー戦、鏡畑は昨年11月のデビュー戦に敗れて未勝利1敗。
1R。鏡畑が先手、先手で仕掛けるが、ハンドスピードが鈍い。正野はステップワークとカウンターでこれを捌き、逆にヒットを浴びせる。鏡畑も戦果ゼロではないが、正野の左の方が印象的なラウンド。
2R。前のラウンドと同様の展開だが、鏡畑のダッキングとワン・ツーが機能し始めて主導権も流れる。ヒット数はほぼ互角だが、鏡畑が“アグレッシブ”と“リング・ジェネラルシップ”の分だけ微差から小差有利。
3R。このラウンドは正野がアグレッシブに先手。右ストレートに返しの左フック、左ショートのカウンターなどでラウンド前半から手数、ヒット数でリード。鏡畑はボディブローで粘り込むが決め手に欠ける。
4R。クロスレンジ乱打戦。正野は右フックで先制するが、鏡畑はショートアッパーで追いすがり、徐々にヒット数で互角以上まで挽回。ラウンド後半は鏡畑が手数、ヒット数で小差リード。
公式判定は野田40-37、原田39-37、北村39-38の3−0で正野。駒木の採点は「A」38-38イーブン「B」39-38正野優勢。
正野は相手の拙守、拙攻を咎める形で右を終始当て続けたが、これで仕留めるどころか逆にショートアッパーを突き上げられて尻下がりの内容。4回戦でも平凡なレベルのパフォーマンスと言わざるを得ない。
鏡畑は手数が出るようになり、ショートアッパーの攻めも目立ったが、ハンドスピードと威力が弱いのがキズ。こちらも地力水準は4回戦でも極めて平凡。