駒木ハヤトの西日本ボクシングレポートアーカイブ

かつて京阪神地区のボクシング会場に通い詰め、レポートを記した男ありけり。はてなダイアリーから記事をインポートしたものの、ブログ化して格段に読み難くなってしまいました。

第1試合・フライ級契約ウェイト(50.5kg)4回戦/●小金丸憲友[進光](判定0−3)田口篤[ワイルドビート]○

両者戦績は小金丸2勝(2KO)2敗、田口2勝(1KO)1敗。小金丸は今年5月、6月と未勝利・デビュー選手ながら連勝して勝率を五分に戻した。田口は今期新人王戦に初挑戦したが初戦敗退に終わっている。
1R。両者、足を使いつつのジャブ牽制から右ストレート、左フックなどの強打に繋げる組み立て。攻撃の精度で勝る田口がストレート、左右フック、右アッパーでヒット数でリードするが、頭が動かない守備のせいで被弾も多い。
2R。小金丸がアグレッシブに前、前へ出ながらワン・ツー、左フックなど放つが命中率低く、逆に田口の右フック、アッパー、ショート連打を再三貰ってしまう。
3R。このラウンドも小金丸はワン・ツー中心に強振しつつ前へ出るが、田口はカウンター気味にストレート、アッパーでヒット多数。両者手数は互角だが、田口の精度が勝る。
4R。アグレッシブな乱打戦。小金丸が手数と圧力で優位に立ち、左ボディもヒット。しかし田口はこの圧力を受け止めて確実に迎撃。ラウンド終盤にヒットを固めて最後は五分の形勢にまとめた。
公式判定は野田40-37、半田40-37、原田39-38の3−0で田口。駒木の採点は「A」40-36「B」40-37で田口優勢。
田口が新人王戦で揉まれた成果と一枚上の地力を発揮して完勝。守備面の不安は消えぬが、このレベルでは攻撃精度の高さが活きてくる。
小金丸はアグレッシブに攻めたが、やはりパンチの命中率が低い。手数と圧力で攻めても迎撃されるとすぐさま劣勢に陥るのも見栄えが悪かった。今日の相手はパワーゲームだけで圧し切るには厳しかった。