駒木ハヤトの西日本ボクシングレポートアーカイブ

かつて京阪神地区のボクシング会場に通い詰め、レポートを記した男ありけり。はてなダイアリーから記事をインポートしたものの、ブログ化して格段に読み難くなってしまいました。

第7試合・Sフェザー級4回戦/●湯川翔太[江坂](判定0−3)吉野典秀[進光]○

両者戦績は湯川4勝(2KO)1敗、吉野2勝(0KO)無敗1分。
1R。吉野はスピード感豊かなキビキビした動き。ステップワーク、頭を絶えず動かしつつのボディワークで湯川に的を絞らせない。吉野からの攻撃は空転が目立つものの手数多く、主導権支配は確実。湯川もステップワーク中心のディフェンスで捌きつつ反撃機窺うが手が出ない。ヒット数は互いに1〜2発のロースコアな内容。
2R。吉野がスピードとボディワークを活かしたアウトボクシングで優勢。密着された時は持ち前の圧力の強さを発揮して逆にロープへ詰めて攻勢に持ち込む。相手の老獪な試合運びに翻弄された湯川は全く持ち味を発揮できない。
3R。吉野のスピード溢れる動きはこのラウンドも衰えず。強引にロープに詰めつつの左で湯川を突き倒すようなノックダウンも。湯川も勝ち気に逸る吉野にカウンターで一矢報いるが、リズムが狂ったまま。
4R。このラウンドも吉野の足と上半身のスピードが湯川のハンドスピードを上回る。湯川はこのラウンドも守備に溺れる感じで受身に回り、自分のスピードの豊かさを活かす展開に最後まで持ち込めず。
公式判定は坂本40-35、北村40-36、宮崎40-36の3−0で吉野。駒木の採点は「A」40-35「B」40-37で吉野優勢。
吉野は、これまでアグレッシブな攻勢に使っていたスピードをアウトボクシングに転換活用し、一気に化けた印象。パンチ力が無いなりにスピードと圧力のエネルギーを拳に乗せてノックダウンを奪うなど、今日はデビュー以来の好ファイトだった。
湯川は守備に溺れて後手に回ってしまい、自分から足を使って攻める展開に持ち込めなかった。攻撃型選手が守備力も高いと、こういうパターンに陥りがち。また、今日は攻撃に転じても相手のスピードを捉え切れず、高いレベルでのハンドスピード不足が浮き彫りになった。