駒木ハヤトの西日本ボクシングレポートアーカイブ

かつて京阪神地区のボクシング会場に通い詰め、レポートを記した男ありけり。はてなダイアリーから記事をインポートしたものの、ブログ化して格段に読み難くなってしまいました。

第4試合・Sフライ級4回戦/●福永雅英[ヨシヤマ](判定0−3)藤井雄也[大星森垣]○

未勝利同士の対戦。両者戦績は福永2敗、藤井3敗。福永は昨年5月以来、藤井は今年3月以来の試合。
1R。両者オープンブロー気味のショート連打と体のバランスが崩れたストレートの打ち合い。いかにも戦績通りの内容。福永がラウンド前半手数攻めで圧倒するも、終了ゴング前に藤井が連続ヒットで肉薄。
2R。ラウンド序盤、藤井が先手を取って猛ラッシュ。オープンブローが目立ち決め手に欠けるが数的に圧倒。中盤以降、攻め疲れで失速したが、福永も消耗激しく差は覆らず。
3R。やや膠着気味ながら手数は豊富な乱打戦。藤井がここも先手で攻勢に出るが、福永の抵抗も激しい。両者決定打に欠け、一本調子が否めない。
4R。藤井がラウンド序盤に連打をヒットして先制。その後は福永の抵抗と藤井の体力切れもあって膠着。最後まで決め手欠ける内容で、福永はビハインドを挽回出来ないまま。
公式判定は半田40-37、宮崎39-37、松田39-38の3−0で藤井。駒木の採点は「A」39-37「B」40-38で藤井優勢。
両者激しい手数合戦。オープンブローと精度不足の目立つパンチは如何にも一本調子で、この戦績もなるほどという内容に終始した。藤井が上手く先手を取って、各ラウンドの前半でリードを奪い、ポイントアウトを果たした形。福永も地力に差は無いが、逆に言えば力量互角の相手に先制を許すと挽回は難しいという事。