駒木ハヤトの西日本ボクシングレポートアーカイブ

かつて京阪神地区のボクシング会場に通い詰め、レポートを記した男ありけり。はてなダイアリーから記事をインポートしたものの、ブログ化して格段に読み難くなってしまいました。

第5試合・Sバンタム級4回戦/△安宅徹也[明石](判定1−1)上村徹[ワイルドビート]△

両者戦績は安宅2勝(1KO)4敗、上村3勝(1KO)2敗。安宅は昨年3月以来の復帰戦。上村は新人王緒戦敗退からの再起を賭ける。
1R。ディフェンス巧者の両者による、手数豊富・ヒット数僅少の打撃戦。クリーンヒットの無い展開が続いたが、ラウンド終盤、上村が豪快な左フックでノックダウンを奪った。
2R。膠着気味ながら手数多く乱打戦。上村の右フック強烈だが、安宅もボディストレートなど、しつこくヒットを重ねて数的には互角。ダメージ量をどう判断するかが採点のポイントか。
3R。上村は体力切れか、クリンチに頼るシーン目立つ。安宅は離れ際にボディを攻めてジワジワとリードを奪う。上村も大振りのフックで逆襲するが、逆にコンパクトながら鋭い追撃を浴びてダウン1。更に苦し紛れのホールディングで減点1を課され、このラウンドは10-7。
4R。膠着気味の泥仕合。上村が頭下げて突っ込み、安宅はクリンチ状態から手数を振るう展開。上村のダメージも色濃いが、攻撃の精度高く、微妙な内容。
公式採点は松田38-36(安宅支持)、西山37-36(上村支持)、野田37-37の三者三様ドロー。駒木の採点は「A」37-36上村優勢「B」38-37安宅優勢。大乱戦で採点微妙と言う激闘。
上村は1R、豪快な左フックでダウンを奪ったが、詰めを誤るうちに体力切れで3Rには防戦一方。だが4R、苦しい中で粘りに粘ってドローに持ち込んだのは立派。
安宅は1Rにダウンを喫する苦しい展開も、2R以降逆襲に出て、3Rには一気にポイントを取り返した。戦績地味ながら、4回戦では上位クラスの実力の持ち主。