駒木ハヤトの西日本ボクシングレポートアーカイブ

かつて京阪神地区のボクシング会場に通い詰め、レポートを記した男ありけり。はてなダイアリーから記事をインポートしたものの、ブログ化して格段に読み難くなってしまいました。

第1試合・バンタム級契約ウェイト(52.5kg)4回戦/●藤原大貴[ウォズ](判定0−3)出口信介[塚原京都]○

この試合は両者デビュー戦。
1R。出口は圧力かけていきなり左フックを有効打。その後も圧力を絶やさず追撃多数。藤原はスマートに立ち回ろうとしているがスピード不足で果たせず、アッパーの迎撃を上下に放って抵抗するが単発で、出口の勢いを止め切れない。
2R。このラウンドも出口ペース。圧力と手数攻勢で数的リードを確保。藤原は攻めたい気持ちが空回りで、すべき最低限の事にも手が回らない。単発のアッパーはこのラウンドも決まるが、主導権は奪えず。
3R。藤原はアッパー起点に、フックも交えて度々ヒットを奪うが、不用意にガードを下げたところへ出口のフック、アッパーが刺さる。出口はやや体力切れも、何とか凌いで主導権は維持する。
4R。藤原はいきなりラッシュも、すぐ息切れ。ラウンド後半からは出口の圧力攻勢が完全に支配的で、アッパーのクリーンヒットなど見せ場も作った。終わってみれば大差リード。
公式判定は北村40-37、原田39-37、半田38-37の3−0で出口。駒木の採点は「A」40-36「B」40-37で出口優勢。
出口は攻撃精度はルーキーにしてはなかなかだが、あとのファクターはまだまだ平凡。だが愚直に圧力と手数を出し続け、主導権を確保し続けた。今後は手数あるいはパンチ力を今よりも数段レベルアップさせてゆきたい。
藤原はスマートなアウトボクシングが向いているタイプだが、肝心のスピードが不足しており手詰まり。相手ペースで戦う中、拙守も顔を出して失速した。攻撃の際、モーションに入ってから打ち終わりまでガードが下がってしまうのが致命的なキズ。