駒木ハヤトの西日本ボクシングレポートアーカイブ

かつて京阪神地区のボクシング会場に通い詰め、レポートを記した男ありけり。はてなダイアリーから記事をインポートしたものの、ブログ化して格段に読み難くなってしまいました。

第1試合・フェザー級4回戦/●徳永章宏[高砂](判定0−2)踊瀬恵輔[タキザワ]○

両者戦績は徳永1勝(1KO)無敗、中日本より遠征の踊瀬が未勝利1敗。両者ともデビューは今年7月だが、明暗分かれた形となっている。
1R。踊瀬はいきなりの猛ラッシュ。ボディへのフック連打を時折上にも散らしてクリーンヒット連発。しかし威力は小さそうでパンチ力不足が気になる所。それでも断続的にラッシュを見舞い、手数とヒット数で圧倒する。
2R。踊瀬は流石に前ラウンドで攻め疲れたか、ラッシュの時間が減った。徳永は足を使ってミドル〜ロングレンジからジャブ、ワン・ツー。手数は足りない印象だが、見栄えは良い。踊瀬も最後まで粘り強く戦って懸命に肉薄するが、やや足りないか。
3R。動きが落ちた両者、ラッシュに行く力が無くなって来た踊瀬だが、徳永も攻めあぐむ印象。踊瀬じゃラウンド後半からジャブ、アッパーできっかけを掴み、体力回復したところで再びアタック敢行。攻勢点と手数を稼いだ。
4R。踊瀬がここでもラッシュかまして先制。攻め疲れを待つ徳永だが、自身の攻めは単発気味で今一つ。攻勢点と手数で優位に立つ踊瀬は結局止まらず攻め続け、徳永は強打狙いに転じるもクリーンヒットに至らず。
公式判定は大黒39-38、原田39-38、半田38-38の3−0で踊瀬。駒木の採点は「A」39-37「B」40-37で踊瀬優勢。
踊瀬が手数豊富なラッシュで攻め続けて敵地で初勝利。パンチが軽く、攻め方が荒っぽいところが嫌気されてギリギリの判定勝ちとなったが、攻勢点で圧倒しており、負けは考えられない内容。
徳永は距離を開けて戦いたかったが、単発気味の攻めでは相手を止められず。守備面でも拙い所を見せて、終始主導権を相手に握られたままだった。初勝利の酔いも醒めて、今日はいい薬になったことだろう。全体的に地力強化を図って立て直してもらいたい。