駒木ハヤトの西日本ボクシングレポートアーカイブ

かつて京阪神地区のボクシング会場に通い詰め、レポートを記した男ありけり。はてなダイアリーから記事をインポートしたものの、ブログ化して格段に読み難くなってしまいました。

第2部第1試合・Lフライ級4回戦/●町田昌丈[Gツダ](判定0−3)野口貴史[大阪帝拳]○

両者戦績は町田3勝(1KO)無敗、野口3勝(0KO)4敗。
1R。野口はフェイントを用いながら、体ごとぶつかって行くような変則的なワン・ツーで町田の堅守とペースを撹乱する。果たして町田はこれに対応出来ず、不完全ながら一連の攻撃を貰ってしまう。反撃も散発的に終わり、小差ながら劣勢か。
2R。野口、このラウンドも変則的なジャブ、ストレートだが、これらに加え、アッパー気味のフックで有効打を奪う。町田は完全に調子を狂わされて自分から攻めに行けない。手数、ヒット数共に伸び悩む消極的なファイトに終始。
3R。野口は相手の射程距離外から唐突に右ストレートを打ち込んでは逃げる……という少々こすっからい攻め。町田はジャブすら思うように打てず、ボディストレート狙いもガードされてこのラウンドも小差劣勢か。
4R。一転してガチャガチャした打ち合いに。パンチよりもバッティングが飛び交い、野口のローブローで2分間試合が中断するなど荒れ模様。このラウンドも野口の変則的なストレートが町田を苦しめる。町田もやられっ放しではないのだが……
公式判定は半田39-37、上中39-38、北村39-38の3−0で野口。駒木の採点は「西」40-36「東」40-37で野口優勢。
野口は変則的なファイトで町田のディフェンスを機能不全に陥らせた。研究の成果が出た、というところだが、本質的に技術面は極めて平凡で、現状の地力では西日本決勝は苦戦必至だ。
町田は自分の型にハマらず、全くボクシングが出来ないままズルズルと敗勢に陥った。相手のその場凌ぎ的な作戦で混乱を来たす辺り、まだ自分の攻めのスタイルが確立されていないのだろう。