駒木ハヤトの西日本ボクシングレポートアーカイブ

かつて京阪神地区のボクシング会場に通い詰め、レポートを記した男ありけり。はてなダイアリーから記事をインポートしたものの、ブログ化して格段に読み難くなってしまいました。

第3試合・Sフェザー級4回戦/○大木良祐[千里馬神戸](判定2−1)菊池幸三[守口東郷]●

両者戦績は大木3勝(1KO)2敗、菊池1勝(0KO)無敗。
1R。両者ガードを固めて中間距離からワン・ツー中心に打撃戦。ラウンド前半は大木が上下に打ち分けてヒット数で小差リードも、久々の試合で動きの固さが目立った菊池も徐々に体がほぐれ、後半からは圧力をかけての攻めでヒットを返し、形勢を大きく挽回する。
2R。菊池が圧力をかけるところを、大木がジャブで細かく迎撃してヒット数でリード。ラウンド終盤には自分から攻めてヒットを追加した。菊池は手数豊富に攻勢点を稼ぐが、大木の冷静なディフェンスに捌かれて有効打がなかなか奪えない。
3R。このラウンドも菊池が前、前へ出て圧力をかけるが、やや一本調子。大木が全身を使ったディフェンスとジャブ、ワン・ツーで幾度と無く菊池の迎撃に成功する。それでもラウンド終盤、菊池は右ストレートで2発有効打を奪い、印象的な場面を作り出す。
4R。このラウンドもこれまでと同様に菊池が圧力攻めを仕掛けるが、大木はこれを跳ね返してジャブ、ストレートで多数のヒットを奪う。菊池は大木をロープに詰めて左カウンター、右ストレートを決めたが、大木は試合終了直前に逆襲の猛攻でジャッジにアピールし、菊池にポイントを奪わせなかった。
公式採点は原田39-37、新井39-37(以上、大木支持)、野田39-38(菊池支持)のスプリットで大木の勝利。駒木の採点は「A」40-36「B」40-38で大木優勢。
大木が冷静な攻守両立の迎撃作戦で手堅くポイントアウト。“アグレッシブ”の観点を相手に譲ったため採点がかなり際どくなったが、ヒット数では大差をつけており、勝利そのものは妥当なところ。引き続き技術の向上が見受けられ、日々の鍛錬の成果が如実に現れている。4回戦でも間違いなく上位クラスのパフォーマンスだ。
菊池は10ヶ月のブランクとキャリア不足が響き、圧力と手数で攻め立てたもののヒットを奪うまでの勢いと工夫に欠けた。素質がまだ実力になりきっていない印象で、今日はまだ彼の日ではなかったという事だろう。今回のパフォーマンス水準はデビュー戦より少し落ちて4回戦上位クラス。