駒木ハヤトの西日本ボクシングレポートアーカイブ

かつて京阪神地区のボクシング会場に通い詰め、レポートを記した男ありけり。はてなダイアリーから記事をインポートしたものの、ブログ化して格段に読み難くなってしまいました。

第7試合・Sバンタム級4回戦/○脇本雅行[高砂](判定3−0)安宅徹也[明石]●

今期優勝候補筆頭の脇本が勇躍登場。両者戦績は脇本3勝(3KO)無敗、安宅2勝(1KO)3敗。
1R。守備重視でガード固める安宅に対し、脇本は彼一流の軽快な身のこなしで余裕ある試合振り。ステップ、ボディワーク巧みに安宅からの被弾を右ボディ2発に留める。しかし攻めに転じては安宅の堅守を思うに突破できず、明確なヒットはジャブ2発程度に留まる。主導権支配でジャッジ的には互角以上だろうが……
2R。安宅はこのラウンドもガードを固め、脇本の4回戦離れした攻勢をほぼ完封。しかし反撃のボディブローが低いと北村レフェリーに厳しく咎められ、やや気の毒とも思える減点1のペナルティ。それでも安宅は右ストレートで明確なヒットを奪って主導権も五分以上。脇本はジャブから次のパンチを思うように決められず、このラウンドも攻めあぐんだ。
3R。脇本が手数豊富な攻勢に出た。ジャブを捨てておいて右ストレート、上下へのアッパーで見せ場を作る。しかし安宅も右ストレートを有効打して脇本の顔面を跳ね上げ、必死に喰らい付いてゆく。
4R。脇本がステップワークを駆使してジャブ、ストレート、ボディフックを安宅のガード上へ浴びせて手数で圧倒。安宅はガードを固めて被弾を防ぎ切ったが、自分の手数は空転させられてポイント確保には失敗。
公式判定は新井、半田、野田の3者いずれも40-35のフルマークで脇本を支持。駒木の採点は「A」39-36「B」39-37で脇本優勢。
脇本が完全フルマークのスコアで完勝発進も、相手の6回戦級の堅守を攻略できず、逆に有効打を浴びてしまうなど、全日本新人王候補としては落第点に近い内容。今日のようなじれったいパフォーマンスが続くようでは、西日本決勝辺りから波乱の目も生じて来るだろう。
安宅は集中力を切らさず、実質格上の逸材相手にフルラウンド戦い抜く大健闘。前半の2Rはほぼ五分に戦っており、公式スコアは彼の頑張りに対して余りにも冷淡であるとさえ言える。とはいえ脇本相手に明らかな優勢を築くまでの攻撃力を持ち合わせてもおらず、勝ち切るには実力の差が大き過ぎたと言う他は無い。