駒木ハヤトの西日本ボクシングレポートアーカイブ

かつて京阪神地区のボクシング会場に通い詰め、レポートを記した男ありけり。はてなダイアリーから記事をインポートしたものの、ブログ化して格段に読み難くなってしまいました。

第6試合・フェザー級4回戦/●石角悠起[大阪帝拳](判定0−3)北田竜統[JM加古川]○

両者戦績は石角1勝(0KO)3敗1分、北田3勝(2KO)3敗。サウスポー同士の組み合わせ。
1R。石角が先手で大振りパンチを放つが、以前からの精度難解消されないままで戦果乏しい。北田は様子見か消極的だったが、ラウンド後半から徐々に反撃態勢。ショートとカウンターで石角を後退させ、ポイント確保に成功。
2R。北田がストレート1発先制、しかしその後は決め手に欠け、石角の圧力と手数攻めの前に受身に立たされる。しかし石角の攻撃は相変わらず命中率が悪く、ヒット僅少。攻勢点では上回ったが、ジャッジへの説得力には欠けたか。
3R。このラウンドも石角の攻勢が目立つ序盤戦だったが、北田は逆に圧力をかけていって反撃、石角を追い回しながらボディ中心に手数とヒットをまとめていった。時折決まったカウンターの当たりも鋭い。
4R。北田が左ショートと右カウンターで先制。石角は体力切れか失速し、膠着に持ち込むのがやっと。労せず主導権を握った北田が的確にヒットを重ね、ラウンド終盤にはクロスレンジから追い討ちをかけて更にヒット数を上積みした。
公式判定は坂本、松永、半田の3氏いずれも40-36で北田を支持。駒木の採点は「A」39-37「B」40-37で北田優勢。
北田はサウスポー相手で戸惑ったか、試合前半は消極的になってしまったものの、3Rの後半から強引にマイペースに持ち込むと、4Rには的確にヒットを重ねて確実な優勢とポイントを確保して勝負あり。今回の動きは好調時の七分から八分で、余裕残しの緒戦突破。
石角は強振が乱雑で当たらず。サウスポー相手のせいか、いつも以上に不発が目立った。圧力かけて何とか攻勢点をという姿勢は評価できるが、これも体力切れで先に失速してはどうにもならない。