駒木ハヤトの西日本ボクシングレポートアーカイブ

かつて京阪神地区のボクシング会場に通い詰め、レポートを記した男ありけり。はてなダイアリーから記事をインポートしたものの、ブログ化して格段に読み難くなってしまいました。

第1試合・ミニマム級4回戦/●高梨竜平[高砂](判定1−2)立松誠[畑中]○

両者戦績は高梨4勝(2KO)無敗、中日本代表の立松は3勝(1KO)無敗。
1R。立松が先手。距離を詰めてクロスレンジからアグレッシブに左右の連打でヒット数先行。高梨はラウンド後半から左でヒット多数。左ボディの有効打も決めたが、後手に回った場面も多く、被弾も目立った。
2R。共にショート〜ミドルレンジから回転力を活かした連打攻め。高梨は精度ある攻めを見せて左ボディを突き刺すが、立松は手数で上回り、不発弾の中にも多数の命中を混ぜて食い下がる。
3R。このラウンドも打撃・乱打戦模様。立松が豊富な手数でアグレッシブに攻めるが空振りも目立つ。高梨はこのラウンドよく手数が出ており、上下にフック、アッパー散らしてヒット数は五分以上。
4R。立松の手数攻めが止まらない。攻勢点でリードし、ヒット数も五分。高梨は冷静に対処しているがいつもの力強さが見られない。インパクトのあるヒットを決め切れず、ポイント争いは微妙。
公式判定は川上40-37、宮崎39-37(以上、立松支持)、半田39-38(高梨支持)のスプリットデシジョンで立松。駒木の採点は「A」39-37「B」40-38で立松。
立松は愚直ながら手数豊富なファイター。パンチ力とスピードは平凡だが、回転力と攻勢の強さは相当なもので、これを捌くのは並大抵ではいかなさそう。今日の強豪相手の勝利も決してフロックではない。
高梨は反応の鋭さ、パンチ力に若干翳りが見られたが、それでもピーク時の8割はキープしており不調ではなかった。打ち合いに付き合い過ぎたのと、唯一の弱点であるパワーで真っ向勝負してしまったのが直接の敗因か。この試合を最後に引退が発表されたが、まだまだ若いだけに、ゆっくり休んで気持ちが前向きになった時には是非とも再起して欲しい。