駒木ハヤトの西日本ボクシングレポートアーカイブ

かつて京阪神地区のボクシング会場に通い詰め、レポートを記した男ありけり。はてなダイアリーから記事をインポートしたものの、ブログ化して格段に読み難くなってしまいました。

第3試合・フライ級5回戦/○安西政人[ワールドスポーツ](判定3−0)加藤毅[ヨシヤマ]●

両者戦績は安西7勝(3KO)無敗、加藤7勝(1KO)2敗3分。
1R。ショート〜クロスレンジ中心の攻防。安西はアグレッシブに強打中心の組み立て。堅守の加藤が捌くが、左カウンターに頼った反撃は単発気味でどうか。
2R。加藤はガッチリとガードを固めて右のカウンターを立て続けに有効打。安西は終盤から圧力かけてアッパー、ストレート中心に追い足使い、攻勢点をアピールして肉薄。
3R。リング中央で加藤は安西の圧力とアタックを捌いて右カウンター有効打。ラウンド中盤には安西の攻勢を許したが、終盤には再び先手でカウンターを当てる展開に持ち込んで優勢。
4R。両者駆け引きの限りを尽くした打撃戦。共に相手の先を読んで、隙を見てフック、アッパーを打ち込んで行く大熱戦。手数の加藤か、1発の威力で勝る安西か。
5R。このラウンドも激しい打撃戦。加藤がラウンド序盤、ヒットの質・量共に上回って先手を獲るが、後半に入ると安西が足を使って手数まとめて逆転。加藤は最後の最後でガス欠して印象が悪かった。
公式判定は浅尾49-46、安部49-47、福地49-47の3−0で安西。駒木の採点は「A」48-47「B」49-48で安西。
互いに死力を尽くした技術戦となったが、安西がこれを制した。アグレッシブさと先手重視の攻めを全うし、最後は体力差で粘り勝ち。
加藤はディフェンス重視のカウンター作戦で“クリーンヒット”要素では互角に対抗したが、攻勢点と主導権支配ではやや劣勢。最後の最後でバテたのも大きかった。