駒木ハヤトの西日本ボクシングレポートアーカイブ

かつて京阪神地区のボクシング会場に通い詰め、レポートを記した男ありけり。はてなダイアリーから記事をインポートしたものの、ブログ化して格段に読み難くなってしまいました。

第2試合・Sバンタム級4回戦/●森田将史[京都拳闘会](判定0−3)菊地永太○

バンタム級の1回戦。両者戦績は森田1勝(0KO)2敗、菊池2勝(1KO)無敗。詳細はトーナメント展望(http://d.hatena.ne.jp/komagi/20060317#p5)を参照の事。
1R。中間距離で両者、やや雑ではあるが見栄えもする打撃戦。左フック、右ストレートなどが互いにヒットする派手な展開に。手数、ヒット数ともに互角の攻防戦だったが、ラウンド終盤に地力で勝る菊地が左フックをクリーンヒットさせてノックダウン。
2R。このラウンドも打撃戦に。圧力かけて森田が主導権を握ろうとするが、菊池も技術に裏打ちされた攻めで対抗。中でも7〜8連打のコンビネーションは4回戦ボーイとしては出色で、これは随分と印象的。ジャッジ的にはほぼ互角と見て良いラウンドではあったが……
3R。菊地が序盤から、先のラウンドで見せた7〜8発の連打を放ち、ガードの上からでも手数を浴びせて攻勢をアピールする。森田も必死に手数を繰り出してゆくが、ラウンド終了間際に菊地の左カウンターを被弾してしまう。
4R。菊地はこのラウンドも迫力のある連打で手数を次々と浴びせてゆく。森田は圧力をかけるが、そこに技術が伴わない。ラッキーパンチ気味のオーバーハンドがクリーンヒットする場面があったが、これがどこまで評価されるか?
公式判定は三者とも40-35で菊地。駒木の採点も40-35で菊地。
菊地が持ち味の連打を活かして確実に地力勝ち。ダウンを奪った左フックも良かった。総合力は4回戦中〜上位級と見るが、まだ無敗の魅力もあって頼もしい。次戦の相手・谷も油断できないが、健闘を期待する。
森田はアグレッシブな動きや、それを4R支え切る体力に練習量の豊富さが見て取れるが、やはり攻めが一本調子。新人王トーナメントで結果を残すには技術力の絶対値が足りない印象だ。